人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベル研究所

bellken.exblog.jp
ブログトップ
2007年 06月 06日

台湾土産

全くもって唐突ですが、台湾のお土産の写真なり。
台湾土産_c0032909_23415165.jpg


# by manabu_kato | 2007-06-06 23:42 | たべること
2007年 05月 30日

手描き世代

手描き世代_c0032909_9483117.jpg

少し前になる。障子の提案をした。 俗に言う「吉村障子」の応用版。一マスの寸法が370㍉×250㍉、桟の太さが15㍉。 ニヤトー材で作って、マホガニー色に着色仕上げ。クライアント曰く 「みてみないと分からないなぁ」

で、原寸製作。1枚が1,200㍉×2,300㍉と大きい。これが5枚。この大きさだとPC向きの作業じゃない。広幅の障子紙を買ってきて、枠と桟をT定規で描き、パステルで 塗る。ペーセメのソルベントを布に湿して、これを叩く。パステルの粉を溶かして定着させるのだ。なんと久しぶりな作業。ドーパミンがでる感じ。気持ちイイ。やっぱり、手描きの方が身体に入る。ジジイだからか?

実は、図面をPCで描いていてもちっとも実感が湧かない。学生時代、日建設計にアルバイトに通っていたころは、まだ手描きだった。フロアーのデスクの上には、製図板とT定規。しかも、トレペじゃなくて、美濃紙。さすがに鉛筆ではなく、ホルダーで描いていた。そういえば、中学校の技術の授業では、鉛筆の先を線の太さごとに平らに削らされた。

スタートが手描きだったので根っこのところで、やっぱりコンピューターには対応していないんだと思う。それとも思い込み? 脳年齢がジジイだから? みんな手で描かなくて平気なのかなぁ。

# by manabu_kato | 2007-05-30 09:56 | つくること
2007年 05月 27日

何喰わぬ顔で再開してみる。

何喰わぬ顔で再開してみる。_c0032909_12253450.jpg「吉村順三記念ギャラリー」

今、「家具とあかり」展やってます。残念なことに今日(5/27)まで。
土日しかやってない。うちの所長がココ一ヶ月余、通い詰めてました。
所長の若かりし日、吉村事務所で家具設計を担当していました。
代表作は「箱根小涌園」の食堂椅子。
ところが、小涌園には椅子を捨ててしまって一脚も残っていない。
なんてもったいない!(壊れたから廃棄されたんじゃないですヨ)

ところが、残ってたんです。私のおじいちゃん家に。
小田原が椅子の原寸図を描き、私のおじいちゃんの工場で造る。
当然、試作も何台か造る。そう、その試作品が残っていたのです。
子供心に何でビミョウに形が違うんだろうナンテ思ってたんです。
試作品だったからなんですネ。

張り地もちゃんとしてたんですが、張り直して展示してあります。
希望者が多ければ、レプリカ造るみたい。
今ごろの紹介でゴメンナサイ。お時間あれば、是非。

# by manabu_kato | 2007-05-27 12:07 | みること
2007年 01月 09日

謹賀新年 2007

謹賀新年 2007_c0032909_14164183.jpg

# by manabu_kato | 2007-01-09 14:16 | 感謝
2006年 11月 30日

古巣

古巣_c0032909_4314273.jpg

中原宇吉。私が大学を出てすぐ、6年間お世話になった工場の社長。
実は、1年前の写真だけど相変わらず同じ状況。
山積みだけど、貴重な‘飯の種’。みんな社長の宝物。
なんと、こっそり使うとバレます。

しかし、まあ、11月の30日ですよお客さん!早いッ。

# by manabu_kato | 2006-11-30 04:47 | つくること